ドラキュラトークショー
まだまだ寒い日が続きます❄️
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
ドラキュラトークショーの際はありがとうございました!
終わりたてほやほやでブログを書いております
千穐楽から今日まで長かったような短かったような、、、
椿さん、唯城さんの温かさと明るさに包んでいただき、楽しく公演を振り返ることが出来ました
初めて聞くお話もあり、私ももう一度見なければ、、!と思っているところです。(笑)
桜まつり等イベント事はあまり普段緊張しないのですが、なぜだか今回とてつもなく緊張してしまい、お聞き苦しいところもあったかもしれません
ロン・ダーウィンのお役は自分の殻を破ることからはじまり、男性として、悪役としての魅力のある人物を作ることが大きな戦いでした。
1部、2部とある「兆し」という曲は、2部で1部の答え合わせが出来る作りになっていて、他のお役の方は実は悪い人、というのが見えないようにお芝居を作られていたのですが、先生方にはずっと「ロンダーウィンは1人だけ最初から最後まで悪人で」と言っていただいていたので、悪をより強調出来るよう研究する日々でした。
先生方、上級生の方は本当に時間を割いて細かな仕草の一つまでご指導くださり、、組ませていただいている娘役の方ともたくさんお稽古させていただき、、、1人では到底形にすることが出来なかったと思います。
大阪→東京と本番がある間で、悪役の楽しさも知ることが出来ました。
悩んだ時間すらも大きな財産となったお役です。
…しもべにされるのは本当に当然の報いだと思います!!(笑)
ちなみに一族のお役も、上級生の方とお話していく中でお役を生かして作った方が良いのではないかということになり、ロンダーウィンとして出ていました
残りのお役と、本日トークショーで時間切れになってしまったお話、そして前回のブログの続きは、、次々回以降に持ち越します♀️
まだしばらくは満月を見る度に、ヴラドさんを、この公演を思い出すだろうなぁと思います
たくさんの愛で包んでくださった、ミュージカル「ドラキュラ」携わる全ての皆様、本当にありがとうございました。
写真は椿さん、璃音さんと撮っていただきました✨
付けていたネックレスはトークショー1回目公演でもお話されていた椿さんから1人ずつに手作りでいただいたものです
ZAIKOでの配信1回目、2回目どちらも是非ご覧ください!
鼓珀