Road to2025‼️
すっかり寒くなりましたが、お変わりありませんでしょうか? レビューRoad to2025‼️をご観劇くださり、ご視聴くださり、ありがとうございました…!!✨ 昨年の公演に引き続き、今回も、歌って、踊る踊る!!
一部ではエンヤラヤで、せいらくんとペアで踊らせていただきました。洋舞で組ませていただくことはありますが、私は日舞でペアで踊らせていただく機会があまりなかったので、とっても楽しかったです。少しですが、白藤さんとお芝居をさせていただけたのも、とってもとっても嬉しかったです♡”
木曾義仲の最後の戦いでは、生まれて初めて殺陣をさせていただきました。私は一生殺陣の場面に出させていただくことは無いと勝手に思っていましたので…。 不安でいっぱいだったのですが… 結果、楽しかったです!!!あぁでもないこうでもないと殺陣のこと京我に沢山教えて貰いました。 自分の中で新たな自分が出てきたなと感じられたこと、緊迫した空気の中、鎌倉勢として生きられたこと。良い経験をさせていただきました。また殺陣に挑戦したくなりました!
2017年の春のおどりで、作演出振付が菊之丞先生で壇ノ浦の戦いと言う場面に出させていただいており、今回と同じ扮装をさせていただいていたのです!大好きな場面でしたので、非常に懐かしくなりました。
二部Riding the windでは、立ち止まってしまうことがあったとしても、必ず再び羽ばたくために、大きく深呼吸して時を待つ、絶対に夢を諦めないという力強い想いを感じましたと感想をいただいたのが、すごく嬉しくて。歌詞もセリフもない、踊りだけで表現するこの場面が大好きでした。OSKの歴史とも繋がるところがあり、いつかどこかで機会があったらまた絶対に出たい!と思う場面の一つとなりました。
この地球の続きをでは、朝ドラおむすびのように平成ギャル!をイメージした髪型とお衣裳にしてみました!トップスにはGoodGirlと書かれておりました。笑 実は腰には同期四人で取ったプリクラをぶら下げていました!見つけられた方は…いらっしゃらないかもしれないですが…笑
各場面について話したいことはたっくさんあるのですが… Maximumをお届けするべく、栃木県真岡市へと間も無く行ってまいります!🍓🥟
レビューRoad to2025‼️出演出来て、沢山踊ることが出来て、幸せでした! 同期の蘭とは昨年のTTホールでの公演以来の共演でしたが、娘役のことでも沢山助けて貰いました😭 一緒に頑張れて非常に心強かったです😭❤️🔥
そして…Diamondqualityで翼さんが真ん中に立たれるお姿を観続けられた時も嬉しかったですが、今回は嬉しさひとしおでした…。翼さん千咲さんの時代が始まったのだなと、実感致しました。大好きなお二人の少しでもチカラになれるように、置かれた場所で咲けるように、これからも精進して参ります!